いらないモノをどんどん捨てているのに、なかなかモノが減らない。
モノを捨てているのに、なんだか家の中がすっきりしない。
そんな悩みの原因は、
「捨てる数より、買う数が多い」
という簡単なこと。
いらないものをどんどん捨てていても、捨てている以上にモノを買っていれば永遠にモノは減りません。本当にモノを減らしたいなら、「買う」ことにも意識を集中することが重要です。
スポンサーリンク
一番簡単なのは、
捨てた数だけ新しく買う
という方法。
これなら捨てた分だけ買うので、モノの数は増えません。
さらにモノを減らしたいのであれば、「しばらく買い物をしない」と決めるのもいい方法です。例えば、1カ月新しいモノは買わないとか、服だけ3カ月買わないでみるとか、期間を決めて「買わない」ことを決めるとモノは増えないし、「買わない」でいるうちに「意外となくても大丈夫」と思えれば、お金も減りません。
普段から、ショッピングセンターやデパートなどに出かけてしまう習慣のある人は、ついつい「なんとなく」モノを買ってしまいがちです。私はショッピングセンターの店舗で働いていたからわかるのですが、お店側はお客さんにたくさん買ってもらうためにいろいろな工夫をしています。
なので、お店に入ってしまうと特にほしいと思っていなかったモノも、いつのまにか「欲しいモノ」に変わってしまうのです。ついつい流されてしまいやすい人はそういう場所に出かけない方が、「衝動買い」や「なんとなく買い」を防止できます。
お店に行っていろいろ見てしまうと買ってしまう人は、必要なモノがあるときは、「必要なモノだけ」ネットで買うのがオススメです。
【嫌なことは無理に頑張らない】「買い物に行くのが嫌い」なので買い物はネットで完結! - 捨てスイッチ
「必要なモノだけ買う生活」にシフトできると、モノが増える・減るがあまり気にならなくなります。「必要なモノだけ買う生活」にシフトできると、無駄なお金は使わないし、いらないモノを捨てる作業もほぼなくなります。
自分にとって「必要なモノ」がわからない場合は、断捨離をしましょう。断捨離をして、「これはいる」、「これはいらない」という作業を繰り返していると、自分が何が好きか?自分にとって必要なモノは何か?不要なモノは何か?ということが見えてきて、手元に残るのは「自分にとって必要なモノ」になりますよ^^
スポンサーリンク
■こちらの記事もどうぞ
・【お金とうまく付き合うコツ】お金が自然に貯まるようになった3つの理由。 - 捨てスイッチ