ひつじ日和

「スッキリ暮らす」が目標

【お金とうまく付き合うコツ】「必要なモノ」と「欲しいモノ」の違い。

20150810143543

「必要なモノ」と「欲しいモノ」をきちんと分けることで、無駄なお金を使わなくなる気がします。

 

「必要なモノ」は、生活に必ず必要なモノ。

「欲しいもの」は、生活に必ず必要ではないけど、手に入れたいモノ。

 

必要なものを買うお金は惜しまないけれど、欲しいものを買うときには一旦考えるようにしています。

 

スポンサーリンク

 

「これ本当に欲しい?本当に必要?」と考えてみると、「やっぱり、いらない」と思うものが多いんですよね。そういうものは、「欲しいモノ」です。

 

必要なモノであれば、考えるヒマもなく生活に必要なものだから、本当に欲しいかどうかを考える必要がありません。

 

もちろん、たまには「欲しいモノ」を買うことで生活に潤いが出るからいいのですが、「欲しいモノ」を「必要なモノ」だと思い込んでしまうと、どんどん欲しいモノを買ってしまって、いくらお金があっても足りないという状態になってしまいます^^;

 

今買おうとしているモノが、「必要なモノ」なのか「欲しいモノ」なのかは、買い物のたびに一旦考えるクセをつけることで分かるようになっていくはずです。自分にとって、必要なモノ、必要じゃないモノをはっきりさせて自分軸を持つことも、「必要なモノ」と「欲しいもの」を区別することに役立ちます。

 

自分にとって必要なもの、必要じゃないモノをはっきりさせるためには、断捨離がおすすめです。家にあるモノを、「いる・いらない」と分別することで、自分の暮らしに必要なもの、いらないモノが分かるし、断捨離で家の中も片付きます。

 

最近、私は欲しいモノがなくなってきているので、日々買うものは必要なモノばかりです。物欲に惑わされなくなったので、心も家の中もすっきりと暮らせるようになりました。

【物欲が減った理由】最近、欲しいと思えるものがない。 - ひつじ日和

 

なんとなくお金を使ってしまって、お金が無くなってしまうという場合は、買い物をするときに「必要なモノ」なのか?「欲しいモノ」なのか?を考えるクセをつけるのがオススメです^^

 

スポンサーリンク

 

■こちらの記事もどうぞ

【お金とうまく付き合うコツ】「使わなければお金は貯まる」を実感中。 - ひつじ日和

あなたはどっち?「利き脳」で向いている片付け方法が違うらしい。 - ひつじ日和

【断捨離が続かない人向け】断捨離を続けるための2つのヒント。 - ひつじ日和

【モノが増える原因】収納場所が増えるとモノが増える。 - ひつじ日和

大きい家具の捨て方。大きな家具を捨ててすっきりした家にしよう! - ひつじ日和

 

■お問い合わせはこちらから

お問い合わせ