理想の暮らし変化中。あちこち出掛けるのが理想でしたが、今は家で丁寧な暮らしをすることが理想です。
<理想の暮らしは変わるもの>
以前は、「旅に出たい!と思ったらすぐに出かけられる暮らし」が理想でした。
私の理想の暮らし。思い立ったらすぐ旅に出られるような暮らしがしたいです。 - 物を減らして、すっきり暮らす!
でも、最近はその考えもだいぶ変わってきました。
今は、「おうちで丁寧に暮らす」のが理想です^^
こんな風に考えが変わったのは確実に掃除のおかげ。
掃除を毎日できるようになったことで、おうちが大好きになりました!
以前は、家にいると落ち着かないから外に出るのが好きで、その結果余計なお金を使うことも多かったです^^;
家にいるのが落ち着かなかったのは、ずばり「家が汚かったから」。
物が少ない生活だけでは、なかなかおうちを好きになれませんでした。ホコリや汚れを放置した家の中ではくつろげないのは当たり前ですね。
自分では気にしていないようでも、ホコリや汚れを見ると脳がストレスを感じるんだそうです。我が家は、ホコリや汚れだらけでしたからね^^;パッと見はきれいだったんですが、よく見るとあちらこちらにホコリが・・・。
掃除を習慣にするようになった今は、家にいるのが心地よく、もっと暮らしを丁寧にしたいなと思っています。
気持ちよく眠るためにシーツはマメに洗うとか、キッチン回りはいつもピカピカにするとか、自分で干し野菜を作ってみたり、バランスの良い献立を考えたりしたいなと考え中。
こういうことは、掃除を習慣化する前は考えもしていないことでした。
掃除をしていない部屋は、落ち着かないし、なんだかイライラして、「時間がない」とよく思っていましたが、掃除をしている今は、「時間がたくさんある」ように感じます。
掃除をしていなかったころよりも、掃除をしている今の方が時間があると感じるなんて不思議ですよね。前より、「掃除をする」という時間は増えているのに・・・。
部屋が居心地良くなると、時間の感じ方も違ってくるのかもしれません。
心に余裕が生まれるということかもしれませんね。
暮らしを大事にしていくことは、自分や家族を大切にすること。
そう思えるようになったのは、断捨離と掃除を習慣化できたおかげです^^
関連記事
・美容院が苦手だった私が、美容院通いができるようになった理由。 - 物を減らして、すっきり暮らす!
・ブログを始めてから自分を変えることに成功!ブログを書くことで自分自身を見つめなおすことができました。 - 物を減らして、すっきり暮らす!
・もう美容院のトリートメントは必要ないかも?!最近出会ったトリートメントが優秀! - 物を減らして、すっきり暮らす!
スポンサーリンク