ひつじ日和

「スッキリ暮らす」が目標

使うときにストレスを感じるモノを、少しずつ買い替えている理由。

20150602150505

断捨離を進めて、ある程度モノを捨ててしまうと、「もう捨てるものがない」と思う日が来ると思います。でも、たくさん物を捨てて、もう捨てるものがなくてもなんとなく「家の中がすっきりしないな」と感じることがあるかもしれません。

 

私も、たくさんいらないモノを捨てて、「もう捨てるものはないかな」と思っていたけれど、たくさん捨てたはずなのになんだか家の中が居心地よくない、すっきりしないなと感じていた時がありました。

 

断捨離をしたのに家の中がすっきりしないのはなんでなんだろう?と考えて思ったのは、「断捨離で残って、今現在使っているものでも、ストレスを感じるからすっきりしないのでは?」ということです。

 

私が断捨離をしていた時は、粗大ごみ、使っていないモノ、着ない服などをどんどん捨てていて、その時使っていたものは残していました。でも、いらないモノを捨てきった後に気になりだしたのは、使っているものが使い心地がいいかどうか?ということです。

 

「いらないモノを捨てる」という段階から「モノの使い心地がいいかどうか?」ということに意識が向くようになったのだと思います。使い心地がいいかどうかは、そのモノを使うときにストレスを感じないか、掃除をするときにストレスを感じないか、見た時にストレスを感じないか?ということがポイントになる気がします。

 

掃除が面倒なもの、使うときに面倒なもの、収納するときに面倒なものは、私にとっては使い心地が悪く、家にいてもストレスがたまる原因になっていました。かといって、ストレスを感じるものを一度に買い替えることはできないので、少しずつ買い替えていきました。

 

スポンサーリンク

 

買い替える前には、どういうものならストレスを感じないのか?今まで使っていたものはどんなところがストレスで、次に買うものはどんなものならいいのか?をじっくり考えました。

 

例えば、掃除機。我が家は長年、なかなか重量のあるコード式の掃除機を使っていたのですが、コードが絡まったり、重いから移動するのも大変だったり、大きいから収納するのが大変だったりと使うときにストレスを感じていました。

 

なので、次に買うときには、軽くて、持ち運びがらくちん、狭い場所もラクに掃除ができるものがいいなと考えて、3階建ての家に引っ越したのを機にスティック型掃除機に買い替えました。

掃除グッズで夫の掃除心に火をつける。夫がトイレ掃除に積極的になった理由。 - ひつじ日和

 

「基本的にモノは壊れてから買う」ようにしているのですが、使うときにストレスを感じるものを使い続けることは、暮らしの質を下げてしまうと思うので、少しずつ買い替えていく方が精神的にもいいと思います。

 

特に毎日使うものは、使う度にストレスを感じていると疲れてしまうので、暮らしを楽しくするためにもできる範囲で買い替えるのもいいのではないでしょうか?私の場合は、引っ越しを機に長年ストレスを感じていたモノ(家電)をほとんど買い替えたので、家事が楽になりました。

 

使うときにストレスを感じるモノ、掃除をするときにストレスを感じるモノ、収納するときにストレスを感じるモノ、見た時にストレスになるモノは、毎日の家事も大変になるし、家の居心地も悪くなるので、できる範囲で買い替えると暮らしが楽しくなるかもしれません^^

 

スポンサーリンク

 

■こちらの記事もどうぞ

モノが増えない収納グッズ活用方法2つ。 - ひつじ日和

【汚れがたまらないキッチンにする3つのコツ】1日の終わりに汚れをすべて取り除くことを習慣にする。 - ひつじ日和

ハンガーはシンプルなものに!同じハンガーで統一すると収納が楽になる。 - ひつじ日和

断捨離で人生が変わった私が考える、「断捨離で人生が変わる」の仕組み。 - ひつじ日和

掃除が嫌いでも、毎日掃除ができるようになるコツ。 - ひつじ日和

 

■お問い合わせはこちらから

お問い合わせ