人生には限りがある。人生で大切にしたいことはシンプルに。
<人生で大切にしたいこと>
人生には必ず終わりの時がやってきます。
分かってはいても、日々の生活の中ではそんなに意識しないですよね。
「今日、人生が終わるかもしれないから、今日を精一杯生きよう!」と毎日頑張っていたら疲れてしまいます。
でも、たまには「自分にとって、人生で大切にしたいことは何か?」を考えると、これから自分がどんな風に生きていけばいいのか、何を頑張っていけばいいのかが分かって、生活のモチベーションも上がりますよね^^
人生で大切にしたいことは、人それぞれです。
私が人生で大切にしたことは、「家族との時間」です。私は子供はいませんので、主に夫との時間を大切にして生きたいと思っています。
「夫と楽しく暮らす」。これが私の大切にしたいこと。
高価なものもいらないし、持ち家もいらない、車もいらない。
物にたくさんのお金を使うために、頑張って稼ぐよりも、ある程度のお金があって、一緒に過ごせる時間がある方がいい。
あれもこれも欲しいとなると、頑張って働く分、自由になる時間もあまり取れなくなりますよね。
生活の水準を高く設定しなければ、たくさんお金がなくても工夫して楽しく暮らせると思います。
人生で大切にしたいことが、お金が必要なことであれば、頑張って働くこともモチベーションが上がっていいと思います。
人それぞれ、人生における優先順位は違います。
私も、人生で大切にしたいことがお金が必要になることだったら、頑張って働く日も来ると思います。
人生は長いようで短い。
しっかり人生の優先順位を決めて、暮らしていきたいですね^^
さよならの日はいつやってくるか分からないし、どちらが先にさよならするか分からない。でも、その日まで笑顔で楽しく暮らしたい。
そのためにも、生活の中ストレスになることはなるべくなくして、気分よく過ごしたいです。
やっぱり、自分に余裕がないと人のことを気遣ったり、やさしくする余裕はなくなるので、物を減らして心の余裕を作ったり、掃除をしてストレスを減らしたり、気分良く過ごせるように、毎日工夫していきたいと思います^^
先日の記事でも書きましたが、夫婦で一緒にふらっと旅する時間も取れるようになったらなと思っています。今はまだ難しくても、少しずつ実現に向けて頑張っていきたいです!
私の理想の暮らし。思い立ったらすぐ旅に出られるような暮らしがしたいです。 - 物を減らして、すっきり暮らす!
スポンサーリンク