洗濯物を部屋干しするなら、室内用物干し金具をつけたほうが絶対にいい!室内用物干し金具「ホスクリーン」のススメ。
洗濯ものは外に干しますか?部屋干ししますか?それとも、乾燥機で乾かしますか?
我が家は、雨の日以外は外に洗濯物を干すのですが、雨の日は部屋干ししています。特に冬は空気が乾燥しているので、部屋干しでも乾きやすいのでいいですね。さすがに、梅雨の時期は部屋干ししても乾かないので、洗濯乾燥機で乾燥まで済ませることが多いです。
で、部屋干しの方法ですが、我が家では「室内用物干し金具」を設置してもらったので、その金具に物干し竿を通して使っています。
どんなものかといいますと、こんな感じです(赤字で囲んだもの)。
室内用物干し金具「ホスクリーン」
リビングの窓側に室内用物干し金具「ホスクリーン」があると、本当に便利です。現在住んでいる戸建て住宅に引っ越す前に賃貸マンションに住んでいたのですが、そこでこのホスクリーンが設置してあって、トリコになりました(笑)。
洗濯ものをベランダに干す前に一時的に洗濯物を置く場所にもなるし、ベランダに洗濯物を干していて急に雨が降ってきたときにもここに避難させることもできます。
実は、このホスクリーンを設置する前に、部屋干し用に物干しスタンドを買っていたのですが、結構大きくて場所を取るし、気軽に移動できるものでないので、使い勝手が悪いなと思っていたのです。
購入していた物干しスタンドはこれ。布団も干せるくらい大き目でたくさん洗濯物を干すことができます。ただ、我が家は広ーいスペースがあるわけではないので、ちょっと邪魔なんですよね^^;
ちなみに、購入したのはこちらです。
で、やっぱりホスクリーンが欲しい!と思って、オプション工事ドットコムで設置してもらいました。オプション工事ドットコムでは、カーテンレールや屋外物干し金具も設置してもらっています。
柱などホスクリーンを設置するためのビスが打ち込めるところがあれば家の中のどこにでも設置することができます。下地の場所はオプション工事ドットコムの方が専用の器具で探してくれて、どのあたりに取り付けるかを相談しながら、取り付け場所を決めました。
まず、このような丸い金具を天井に設置します。
あとは、物干し竿を通すこの棒のようなものを先ほどの丸い金具に差し込むだけです。
こんな感じで差し込んで使います。
この部分は、簡単に取り外しができるので使わないときは取り外せば、すっきりした空間になりますよ^^
いつもベランダに干す前にハンガーにかけた洗濯物を一時的に置いて、まとめてベランダに干すようにしているのですが、これが楽なんですよねー。これがない時は、部屋干しするときもドアのふちなどに無理やり干していましたが、ちょっと揺れると下に落ちてストレスでした。
「このホスクリーンの良さを皆さんに知ってもらいたい!!」というほど気に入っています。 物干しスタンドと違って、下が開くし、邪魔にならないのがいいです。
ちなみにお値段は、1セット18,000円(税別)でした。下地がある・ないなどで設置できるかどうかが違ってくると思うので、気になる方は現地調査の申し込みをして、実際に設置場所を見てもらったほうがいいと思います。施工エリア内であれば、現地調査は無料なようです。我が家は施工エリア外だったので、別途交通費を払ってきてもらいました。
物干し竿はついていないので、自分で買うことになりますが、伸縮タイプなら1,000円前後で買うことができます。ネットで買えば、家まで運んでくれるので楽ですね。
ホスクリーン、かなりおすすめです。室内干しをするときに干す場所がない!物干しスタンドはかさばるから持ちたくない!という方にオススメです!
スポンサーリンク
■こちらの記事もどうぞ
・ガスコンロ一体型の魚焼きグリルは掃除が面倒!パナソニックのロースター「けむらん亭」を買いました。 - ひつじ日和
・新居のカーテンレール問題。完全にカーテンレール取り付けに失敗しました。 - ひつじ日和
・引っ越しの日にキッチンの水漏れに気づく!水トラブルでキッチンの引き出しが使用できません! - ひつじ日和
スポンサーリンク