ひつじ日和

「スッキリ暮らす」が目標

「まだ使える」と「汚れている」のジレンマ。

20170529133921

「モノは壊れるまで使う」がポリシーな我が家ですが、モノがなかなか壊れないので古いモノをずーっと使い続けています。

 

でも、最近気づいちゃったんですよね。

「まだ使える」けど、「汚れてる」と見た時にストレスがたまるということに・・・。

 

壊れていないモノを捨ててしまうのはもったいない気がするけど、さすがに10年、20年同じモノを使っていると、いくらきれいに磨いたところで、完全に汚れを取ることはできません。最近は、その汚れを取る手間も面倒だなと思い始めてるんですよね^^;

 

新しいものは汚れがつくにくい工夫がされているものが多かったりするし(特にキッチン用品)、使い勝手もよかったりするので、「まだ使える」けど「汚れていて、見ると気になる」モノは、買い替えようかなと考えています。

 

「まだ使える」けど、さすがに20年近く使ったモノに関しては、もう十分すぎるほど活躍してもらったので、少しずつ買い替えます。

 

スポンサーリンク

 

買い替える予定なのは主に私が一人暮らしの時から16年くらい使っているモノ。

・おたま

・フライ返し

・鍋

購入した時は値段も高くなかったし、わりと雑に扱ってきた気もしますが、なぜか壊れません。でも、壊れるまで待っていたらあと何年使うことになるかわからないので買い替えます。

 

断捨離して残った精鋭達だから大事に使い続けていきたいと思っていたけれど、さすがに汚れが目立ち始めると、「大事にしたい」よりも「見る時にストレスになる」という比率のほうが高くなります。無理して使い続けるよりは、新しいモノに買い替えて料理をするときのストレスを少しでも少なくしたいです。

 

昔は、モノは使えればいいと思っていたけど、毎日使うものほど使い勝手がよくて、キレイなモノのほうが確実に家事に対するテンションが違ってくるので道具選びも大切だなと最近思い始めました。

 

スポンサーリンク

 

■こちらの記事もどうぞ

【お金を貯めるコツ】「誰かが持っているから欲しい」ではなく、「自分が必要だから買う」と考えるとお金は貯まる。 - ひつじ日和

物を捨てられないのは、「捨てること」に慣れていないだけ。 - ひつじ日和

【モノを増やさない工夫】使う頻度が低いモノ、期間限定のモノはレンタルしてモノを増やさない。 - ひつじ日和

私がモノをため込んでいた理由。「いらないモノは捨てる」という発想がなかった。 - ひつじ日和

【モノの減らし方】モノを減らしたいときに一番初めにやること。 - ひつじ日和

 

■お問い合わせはこちらから

お問い合わせ