服はリーズナブルなものをマメに買い替える暮らしで、清潔感を保ちたい。
靴や服は消耗品です。
使っていればどんどんくたびれていきます。
洗濯するたびにくたくたになっていくし、靴は履くたびに消耗していきます。
高い服や靴を少量買って長く使うという考えもありますが、私には向いていないなと感じています。
これまで実際に、自分としては高い服を買ってきたことも、高い靴を買ったこともありまが、私の生活スタイルには高いものよりリーズナブルな物の方があっています。
リーズナブルな物なら、壊れてしまってもすぐに買い直しができるし、汚れをあまり気にしなくてもいいのがポイント高いです。貧乏性なので、高い服がすぐ汚れたり、破れたりすると悲しくなります。しばらく立ち直れません^^;
あとは、服や靴にはあまり価値を見いだせないのかもしれません。
服に興味はあるんですが、私の場合、お金をたくさんかけて楽しみたいものではないということかな。
リーズナブルでどれだけおしゃれっぽく見えるようにするとか、リーズナブルな物でも安っぽく見えないように工夫するとか、そういうことに興味があるんだと思います(実際に、おしゃっれぽくなっているかは別として・・・)。
リーズナブルなものをたくさん着て、ヨレヨレになったら買い替えるというサイクルが一番しっくりきます。リーズナブルなものだから気軽に買い替えができて、いつもこぎれいでいられるのがいいですね。
いつでも、こぎれいに見られたい・・・。
清潔感を大事に暮らしていきたいです。
スポンサーリンク
■暮らしのヒント
■こちらの記事もどうぞ
・リサイクルショップで服を買うのはしばらくやめようと思います。 - ひつじ日和
・買い物の失敗シリーズ。リサイクルショップで買ったコートの失敗。 - ひつじ日和
・歯の定期検診に行ってきました。苦手だった歯医者にマメに通えるようになった理由。 - ひつじ日和
スポンサーリンク