ひつじ日和

「スッキリ暮らす」が目標

一つの物でも何通りか使い方を考えると物が増えません。我が家の「すり鉢」の活用方法。

<すり鉢の活用方法>

我が家のキッチンは、そんなに広いスペースもなく食器棚もないため、できるだけキッチン用品は少なく、すっきりさせたいと思っています。

 

なので、できるだけ一つの物でも何通りか使い方を考えて使うようにしています。

 

例えば、大きいステンレスのザルは、ざるとしてはもちろん、水切りカゴに入りきらなかった、洗い終わりの食器を入れて乾燥に使ったりします。

 

いろいろ工夫している中で、今回は我が家でのすり鉢の活用方法をご紹介します^^

 

我が家で愛用しているすり鉢はこのような感じ。

「すり目」の模様が変わっていて、スタイリッシュな見た目なのがお気に入りです。

20150827131226

 

普段、すり鉢でピーナッツ和えを作ったり、いわしのつみれを作ったり、梅肉を作ったり、いろいろと大活躍です!

 

そんな、すでに大活躍しているすり鉢ですが、結構大きめなので、時には夫用の丼ぶりに変身することもあります。野菜たっぷりのラーメンの時は大活躍^^

 

あとは、ボウルとして使うことが多いですね。

 

茹でたジャガイモをすり鉢の中でつぶして、ポテトサラダを作るときに使ったり、胡麻和えの時にすり鉢の中で和えたり。

 

すり鉢で一つだけ問題なのは、「すり目」に食材が挟まることですかね^^;

ただ、この問題も「たわし」様があれば解決です!

 

目の細かい「たわし」ならすり鉢の「すり目」に挟まった食材もきれいに洗うことができます。

 

最近、すっかり「たわし」のとりこです(笑)。

ステンレス系の鍋やザルは「たわし」で洗うとピカピカきれいになります。すっかり、鍋やザルを洗うのが好きになってしまいました^^;

 

できるだけ物は増やしたくないので、キッチン用品を買うときも、他に代用できないものはないか考えて、代用できるものがなければ買うようにしています。

 

そういえば、我が家には調理用の「バット」がありません。

正確には、「持っていたけど、処分した」です。

 

結婚したころ、「必要な気がして」買ったのですが、場所をとるし、特に必要性を感じなかったので処分しました。

 

バットがなくても、お皿で代用できます。揚げ物は、新聞紙の上にキッチンペーパーを敷けば、簡易バットの出来上がりです^^

 

一つの物でも、いろいろと使い方を工夫すれば、意外とキッチン用品は増えなくて済みますね^^

 

関連記事

キッチンスポンジをやめて「たわし」を使いはじめました。「たわし」の良さを実感中です! - 物を減らして、すっきり暮らす!

頭をすっきりさせるには自分を変えるのではなく部屋を変える!いらないものをため込まない部屋にする! - 物を減らして、すっきり暮らす!

私が自動的に物を減らせた理由。引っ越しが多かったので物が減っていきました。 - 物を減らして、すっきり暮らす!

 

スポンサーリンク

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ