ひつじ日和

「スッキリ暮らす」が目標

【断捨離で挫折しない方法】毎日10分、いらないモノを探す習慣を作る。

20150516103711

いざ断捨離をしよう!と思っても、途中で面倒になってしまったり、やる気がなくなってしまって挫折してしまう人も多いのではないでしょうか?

 

一気にいらないモノを整理したい!いらないモノは全部捨てなきゃ!と最初から意気込んでしまうと、長続きさせるのは大変です。すべて自分の力でいらないモノを処分するのであれば、体力も必要だし、気力も必要なので、一気にいらないモノを片づけようとすると息切れしてしまいます。

 

スポンサーリンク

 

私も、断捨離を始めたころは、一気にいらないモノを片づけたくて1日中断捨離に夢中になっていましたが、その集中力はもって3日くらいです。あとは、面倒になったり、「なんで、断捨離なんてしてるんだろう?」と思ってしまったりして、やる気がなくなってしまっていました。

 

そんな風に思ってしまうと、それから1週間から2週間は断捨離をやりたくない気持ちのほうが勝ってしまって、「自分には、断捨離は向いていないんだ」なんて思ってました^^;でも、「断捨離は向いていない」なんて思いながら、しばらく時間がたつとまたいらないモノを捨てたい衝動に駆られて断捨離を始める、ということを繰り返していましたね・・・。

 

そんな断捨離での経験を通して思うのは、「断捨離は一気にするよりも、毎日少しずつやったほうがいい」ということです。

 

一気にいらないモノを片づけようとすると体力的にも精神的にも疲れてしまって、燃え尽きた感じになってしまい、「しばらくやりたくないな」と思ってしまう可能性が高いです。そうなると、その後断捨離を継続できずに終わるなんてことにもなりかねないので、断捨離で挫折せずに続けていくためには、毎日10分、いらないモノを探す習慣を作るのがいいんじゃないかなと思います。

 

毎日10分なら、忙しい毎日でもどうにか時間を作れるし、10分という短い時間なら集中力も続くし、「もっと断捨離したい!」という気持ちを残したまま終えることができるので、次の日に断捨離する気力を残すことができます。

 

10分では短いという人は、15分でもいいし、20分でもいいですが、タイマーで時間を計っていらないモノ探しをしましょう。人間の集中力は30分で切れると言われているので、長くても30分にして、一度休憩してから行うほうが効率よく断捨離ができます。

 

朝の10分、寝る前の10分など、断捨離のタイミングを決めて、「今日は、この引き出しだけ」、「今日は、本の断捨離」などと範囲を決めると効果的に断捨離ができて、続けていれば家の中がどんどんすっきりしていくはずです^^

 

スポンサーリンク

 

■こちらの記事もどうぞ

【なかなか断捨離が進まない人向け】断捨離に勢いをつける2つの方法。 - ひつじ日和

【毎日の掃除】トイレブラシを使わない毎日のトイレ掃除方法。 - ひつじ日和

掃除グッズで夫の掃除心に火をつける。夫がトイレ掃除に積極的になった理由。 - ひつじ日和

暮らしの小さなストレスをなくしたい。 - ひつじ日和

いらない服を売るなら、早めに売る方がいい理由。 - ひつじ日和

 

 ■お問い合わせはこちらから

お問い合わせ