ひつじ日和

「スッキリ暮らす」が目標

お風呂の「水アカ」を防止する毎日の習慣。毎日ちょっとの行動で、ピカピカのお風呂場に!

20161213194148

お風呂場の水アカって、一度できてしまうと頑張って掃除しても取れにくいですよね。水アカ専用クリーナーというものが売っているようですが、値段を調べたら結構高いので、毎日ちょっとの習慣で水アカが防止できれば、水アカクリーナーを買わなくてもいいし、水アカを見るたびにストレスもたまりません。

 

先日、洗面所のカビ防止の記事を書きましたが、今回はお風呂場の水アカ防止のために私が毎日行っていることをご紹介します。

洗面所の「きれい」を保つ習慣とは?私が毎日やっている、カビを防止して、きれいをキープする習慣。 - ひつじ日和

 

お風呂場で水アカが気になる場所

お風呂場は、必ず水を使う場所なので、水アカができたり、カビができたりするのはしょうがないのですが、できるだけ水アカやカビができないように防止したいのです。洗面所の掃除の記事でも書きましたが、「水分ある所にカビあり」だと思っているので、お風呂場も水分を取ることが重要です。

 

お風呂場は全体的に水アカが気になるけれど、やはり一番目につく鏡、金属部分はできるだけピカピカの状態を保ちたいので、毎日そこだけは重点的に水分を取るようにしています。

 

スポンサーリンク

 

水アカ防止に使っているアイテム

私がお風呂場の水アカ防止に使っているアイテムは2つ。

・体を拭いた後のバスタオル(タオルなら何でも)

・スクイジー

20161128093030

お風呂上りに自分の体を拭いて、そのタオルで鏡、シャワーヘッド、ガス電源パネルなど水アカができてしまったら気になる場所の水分をタオルで取り除いています。

 

あとは、スクイジーでお風呂場の壁の水分をざっくりととります。私の場合は、鏡とかシャワーヘッドとかは毎日必ずやっていますが、お風呂の壁などは疲れているときはやらないときもあります。毎日お風呂場全体の水分を取るのは大変なので、優先順位をつけるといいですね。

 

念入りに水分を取る場所

水分を取るのは、お風呂上がりです。たいてい私が最後にお風呂に入るのですが、夫が最後に入ったときには、夜寝る前に鏡とかシャワーヘッドなどの金属部分の水分だけタオルでふくようにしています。私がやりたくてやっているだけなので、家族には強制しません。

 

ガスのパネルって水アカつきやすいですよね。水アカがつくと表示が見にくくなるし、いったん水アカがつくとなかなかきれいにできないので、ここは絶対忘れずに水分を取ります。写真のパネルは、お風呂を掃除した後なので水分ついてます^^;

20161213194147

シャワーヘッドやポールなどの金属部分も水アカがつきやすいので、重要です。 

20161213194146

なんだかんだで、一番水アカが気になるのは鏡ですね。鏡はお風呂を出る前にお風呂に蒸気が残っている状態でタオルでふいておけば、汚れも取れやすいし、すぐに乾いてくれます。お風呂を出る前にタオルでふくだけなので、らくちんです。

20161213194145

ボディタオルをかけておくポールも忘れずに。

20161213194148

 

毎日水分を取っておけば結果的に掃除がラク

毎日お風呂の水分を取るのは大変な気がしますが、水アカができてしまってから、水アカ退治のために掃除を頑張るパワーを考えると、毎日ちょっとだけタオルでふくだけのほうが楽だと思うんですよね。

 

あとは、水アカができてしまった鏡を見るとストレスになるので、そのストレスを考えると、毎日ちょこっとタオルで拭くくらい楽なものだなと感じます。

 

掃除は、いったんイヤだなと思うと面倒になってしまうので、何も考えず無心で手を動かすのがポイントですね。1年くらい前は、私は掃除が大の苦手(嫌い)でしたが、毎日手を動かしているうちに、掃除をすることに慣れてきました。

 

今も、掃除が好きか?と聞かれると、好きではないとは思いますが、汚れた家にいるよりも、きれいな家にいるほうがストレスもたまらないし、気分もすっきりするので、掃除はすっかり毎日の習慣になりました。

嫌いな掃除を習慣化する方法。掃除が苦手でも毎日できるようになります! - ひつじ日和

 

うれしいことに、「掃除を習慣にする記録」も書籍に掲載してもらいました。

【書籍掲載のお知らせ】主婦と生活社さんの「暮らしを、みがく」に掲載されました。 - ひつじ日和

 

私は、掃除を習慣にするためにブログで「今日やった掃除」などを公開して、自分にプレッシャーをかけていました。なかなか掃除を習慣にできないと悩んでいる方は、ブログでもツイッターでも「掃除を習慣にする」と宣言してみると無理やりでも掃除をやる習慣ができるかもしれません。

 

スポンサーリンク

 

■こちらの記事もどうぞ

キッチンが汚いと料理のモチベーションが下がるので、毎日ちょこっと掃除する。 - ひつじ日和

人は1カ月で変わることができる。掃除嫌いだった私が掃除を習慣化できた体験談。 - ひつじ日和

掃除をする暮らしは、お金を使わない暮らしにつながる。 - ひつじ日和 

私がお金をかけるトコロ、お金をかけないトコロ。 - ひつじ日和

掃除グッズで夫の掃除心に火をつける。夫がトイレ掃除に積極的になった理由。 - ひつじ日和

 

 ■お問い合わせはこちらから

お問い合わせ