ひつじ日和

「スッキリ暮らす」が目標

物の減らし方。管理が面倒なもの、使い勝手の悪いものは処分しましょう。

<段階的に少しずつ物を減らしていく>

以前、「いらないものの探し方」の記事を書きました。

私のいらないものの探し方。「いらないものは必ずある」から始める。 - 物を減らして、すっきり暮らす!

 

こちらでは、いらないものを探す方法として、

1. 1回も使っていないものは処分

2. 壊れているものは処分する

3. 収納グッズを処分する

という順番で物を減らしていくと、無理なく断捨離ができると書きました。

 

物を減らしたいと思っても、最初は何から始めていいか分からないですよね。

私もいろいろと悩んだ末、この順番でやってみたところ、どんどんものを手放せるようになりました^^

 

この次の段階としては、使っているものの中からいらないものを探していく作業です。

 

当たり前に使っている物でも、みんな使っているからとか、実家で使っていたからなんとなく使っているというものがあるのではないでしょうか?

 

自分の意志で使っていないものは、無理して使っている状態なので、使っていることに違和感を感じるものがあると思います。

 

私の場合は、玄関マットやバスマットを毎日使っていたけれど、すごい違和感を感じていました。実家で当たり前のように使っていたので、私も玄関マットやバスマットは必要なものだと思い込んでいました・・・。

 

でも、マット類って掃除が大変です。頻繁に洗わないと衛生的にもよくないし、洗濯するときはかさばるしで、結構ストレスでした。

 

「ストレスになるなら処分してしまおう」と思い切って捨てました。私にとって管理が面倒だったのでいらないと判断しました。

それ、本当に必要ですか?必要なものだけに囲まれれば、ストレスフリーな生活になります! - 物を減らして、すっきり暮らす!

 

あとは、使い勝手の悪いものも処分の対象です。

 

例えば、良いなと思って服を買ったけれど着心地が悪いとか、使い勝手の悪いまな板とか、必要なものだけど、使い勝手が悪くてストレスの元になるようなものは処分して、買い替えた方がいいと思います。

 

特に毎日使うものが使い勝手が悪いと、それを使うたびにストレスを感じるので、もっと自分にとって使い勝手のいいものに買い替えた方がいいです。

 

買い替えの必要ないものは、そのまま処分してしまいましょう。まだあまり使っていなくて、きれいな状態の物であれば、リサイクルショップで買い取ってもらうというのもありです^^

 

・管理が面倒なもの

・使い勝手の悪いもの

 

部屋の中を見渡してみると、結構あると思います。

こういったものを少しずつ探して処分していくと、物が減ってすっきりとした空間になりますよ^^

 

今日は、キッチンでいらないもの探しとか、今日はこのクローゼットでいらないもの探しなど、場所を絞ってちょっとずつやっていきましょう!

 

スポンサーリンク